【ご注意ください】
申請期限が近づいています。
詳しくはこちらをご確認ください。
- 2021年1月15日
- 2020年12月9日
- 2020年12月8日
- 2020年12月7日
- 2020年9月10日
新着情報
- 2021年1月15日
- 2020年12月10日
操作説明動画「動画でわかる電子申請」に、主たる収入を雑所得または給与所得で確定申告した個人事業者等のみなさま向けの動画を追加しました。
- 2020年11月26日
家賃支援給付金とは?
5月の緊急事態宣言の延長などにより、売上の減少に直面するみなさまの事業の継続をささえるため、地代・家賃(賃料など)の負担を軽減する給付金を給付します。
対象者
法人は、資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者を対象とし、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人も幅広く対象とします。
個人事業者は、フリーランスを含み、幅広く対象とします。
ご注意
持続化給付金とは異なる給付金です
持続化給付金とは異なる給付金ですので、申請は別途行っていただく必要があります。なお、書類やデータが自動で流用されることはありません。
申請方法
申請は、本サイトからの電子申請(インターネットを利用した申請)を基本としております。ご自身で電子申請をおこなうことが困難な方のために、補助員が入力サポートをおこなう「申請サポート会場」を順次開設しています。
電子申請を利用される方
申請サポート会場を利用される方
電子申請のながれや注意点をわかりやすく動画でご説明しています。ぜひご覧ください。
動画でわかる電子申請資料ダウンロード
より詳細な情報を知りたい方、印刷での資料が必要な方は以下の資料をご覧ください。
みなさまへ
法人の方はこちら
個人事業者等(事業所得)の方はこちら
個人事業者等(主たる収入が雑所得・給与所得)の方はこちら
給付額のシミュレーションができるExcelも用意しています。
よくあるご質問
「よくあるご質問」にて、お問い合わせの多いご質問をまとめています。
お問い合わせ・相談窓口
お問い合わせの前に、「よくあるご質問」をご確認ください。電話番号はお間違いのないようお願いいたします。
受付時間:8:30〜19:00
平日・日曜日対応(土曜日・祝日除く)
お電話がつながると自動音声応答が流れます。お問い合わせ内容にしたがって、番号を入力してください。
番号 | お問い合わせ内容 |
家賃支援給付金の制度、申請方法、不備以外の申請状況 | |
申請内容の修正、資料添付の再登録や修正 | |
その他のお問い合わせ |